2007最近本当に規則正しい生活を送れています。 2006朝は8.5-17で松屋 フォカスタヤスの新曲が形になった。 彼女と別れた。泣いた。 20052月と3月。1月いっぱいでHP作成の仕事が終了し、 カテキョは2月10日、生徒が私立高校入試(専願)なのでその日までで指導が終了し、 ようするに2月上旬で一旦接骨院のバイトのみになります。 いつもならまたあほみたいにバイト増やしてるんでしょうが 今回はちょっと控えめにしておこうと思う。 家庭教師のバイトは学ぶ事がすごく多いので今トライさんに 短期で入れる生徒さん探してもらってます。 あと、それとは別にパソコンを使わない、笑顔になれる仕事をしようかと思ってます。 居酒屋さんかな? とにかく2月と3月は余裕があります! 2月と3月に頑張る事を3つに絞りました。 1、音楽を頑張る!!現在ma-maルビーのレコーディング中です。 Banditzの後輩が「ma-maルビー好きなんです!CD出たら絶対買いますね!」 って行ってくれて飛び上がるほど嬉しいわけで、 2月、3月は学校へ行ったり練習しまくろうと思う。 コンパクトコンガ買ったし!! 2月3月に練習があるバンド↓
活動する団体↓
2、家庭を大事にする。僕、成功哲学の本みたいなん読むのん好きなんですが、 成功してる人は必ず妻を愛し、妻に尽くし、妻に愛され、妻に尽くされていると思います。 どんなに忙しくても家庭は大切にしないといけないと思います。 今月の23日が彼女との8ヶ月記念なんですが 思えば8ヶ月分もの楽しい経験させてあげられてるんかなーって思うし、 家の手伝いも最近少しやってるけど続けるように頑張らないといけないしもっと増やさなければならない。 3、リーダーシップをとる。イニシアティブでいる。「リーダーシップをとる。」ということは 「自分が今やろうとしていることがどれぐらい興味深いもので、どれぐらいの人の助けを必要としているのか、そして助けるには具体的にどうしたらいいのかを明示すること。」 だと思います。僕にはしたい事がいっぱいあるしこれからももっともっと大きな事がしたいと思っています。そのためにはリーダーシップがとれるようにならないといけません。 そのためにどれだけ「信頼」というものが大切かもわかってるつもりです。 僕がリーダーシップをとる仕事。
以上3つ事を中心に2月、3月は頑張りたいとおもいます。 ちなみに2月10日にはまこっさんと一緒にNTTコミュニケーションズのセミナーへ行きます。 あ、あと、免許取ろうかとか思う!今取らなかったら一生取れない気がする!笑 1976コンコルドの運行が開始。 |
足跡 |
||||
![]() |